google.com, pub-9137152989817702, DIRECT, f08c47fec0942fa0 【ベトナム/ハノイ】ノイバイ空港から市内へ 86番バスでいく!⭐︎2025年7月最新⭐︎ | どこかイキタイ

【ベトナム/ハノイ】ノイバイ空港から市内へ 86番バスでいく!⭐︎2025年7月最新⭐︎

ノイバイ空港から市内までバスで格安移動 ハノイ
この記事は約8分で読めます。

こんにちは、どこかイキタイ人 ゆりです。
実は先月末仕事を退職して、有給消化期間になったので、早速ベトナムにいっていました!

 関空から飛行機でベトナムの北部の首都、ハノイに到着し、市内への移動をバスで移動した記録です。

当たり前のことですが、 バス移動だと目的地まで直行できないです。
どうしてもタクシーより、発車までの時間がかかったり、バス停から宿まで徒歩で行かないといけない場合あるものの、コスパは最高!とてもお安く移動できて便利でした!

そして、なんといってもバックパッカー感が高まる瞬間でもあります。

 

どこかイキタイ人
どこかイキタイ人

ハノイって空港から市内が1時間くらいかかるんですよ。。。

 グループなら、タクシーでちゃちゃっとホテル直行移動したほうが正直楽チンと思います。特に限られた日数の旅行となれば尚更、最短ルートでホテルへ移動がベターと思いますし。

ですが、特に一人旅、コスパのこと考えると、タクシー利用だと日本円で2500円くらいかかるので節約したいところ。(日本と比較するとタクシーでも充分安いですが、私的に時間の制約ない限りは節約したいとこと思います)

 

初めてだと迷ってしまうと思うので、記事に書いてみました。

この記事が参考になればうれしいです。

 

ベトナム/ハノイ(ノイバイ国際空港)から市内への移動手段

「ノイバイ国際空港」からハノイ市内中心部までの移動手段について、  距離は約30km、車で45分ほどで、電車はありません。

この投稿で軽く予習していくと、現地で焦らず動けるかも。

ベトナム/ハノイ(ノイバイ国際空港)から市内への移動手段は主に3つ

交通手段は主に下記の3つがあります。

①タクシー&Grab(配車アプリ)

金額:約30万VND〜(約1800円~)
所要時間:40~60分

※空港で客引きをしているタクシーは、料金トラブルにあってしまう可能性が高いと思いますので、配車アプリのGrabの利用がオススメです!

 

②ホテルの送迎車等

金額:約2000円/1台~
所要時間:40~60分 

事前手配もしくはホテルへの確認が必要です。
また、ホテルでサービスがない場合は、Trip.comやagodaなどから空港送迎サービスをオンライン予約ができますが、高くつくようでした。

 

③86番バス

金額:45,000VND/1人(約270円)
所要時間:50~60分
運行時間:45分間隔で運行

空港→市内 始発6:45〜最終22:10
市内→空港 始発5:15〜最終20:25

 ⭐️空港発都、市内発の往復でバスのルートが異なるので注意。市内から空港の方が少し乗車時間長めになるそう。

最安で行く方法は86番バスです!

オススメは、バスがある時間にハノイに到着していれば、到着時はバスで市内へ移動し、
帰国時は時間に融通が効くように、Grab(配車アプリ)でタクシー呼んで好きな時間にサッと帰るのがオススメ!

どこかイキタイ人
どこかイキタイ人

バスに運行時間外に移動する場合は、ぼったくりやトラブルに合わないためにも、Grab(配車アプリ)を使用するようにしましょう!Grabが一番コスパいいです。

Grabが難しい場合、ホテルと連絡をとり送迎サービスがあるかどうか確認 OR 空港送迎サービスを利用しましょう(例:Trip.comの空港送迎サービス予約

 

ノイバイ空港から86番バスでハノイ市内へ!

 それでは、86番バスに乗っていきましょ〜〜。

86番バス停の行き方

ノイバイ空港国際線ターミナル1におりたら、荷物受け取り、税関通って到着出口を出ます。

 

出るとタクシー客引きがたくさんいて、特に初めての方は圧倒されてしまうかもしれませんが、まっすぐに横断歩道をひとつ渡って、左の奥へずーっと進みます。

 タクシーの客引きに声をかけられますが、”No thanks(大丈夫です〜いりませーん)”という身振りで、無視して通り過ぎましょう。そこまでしつこい感じではなかったように思います。

 

どこかイキタイ人
どこかイキタイ人

本当にたくさん声をかけられて初めての方は戸惑ってしまうかもしれませんが、気にせずNo Thank youで大丈夫ですよ〜

下記の写真は、到着して荷物を受け取り、税関を通って外に出たところの写真です。

 ホーチミンよりは少ないと思いますが、たくさんの人が出口でお迎えとタクシーの客引き等で待ち構えています。

端の方までも、ミニバンとかタクシーが止まっていて客引きに会うと思います。引き止められても無視してとにかく1番左端です。

 

すると、下記の写真の看板にたどり着きます。
「BUS STOP 86・68」という看板。

ほんとうに1番端っこ!

 

86番バスに乗って待機

しばらく待つと86番バスが停車しました。

バスに乗り込みますが、45分くらいの間隔で運行しているらしく、私は運悪く結構待つことになりましたが車内に着席できたし、車内は冷房も効いていて快適でした。

どこかイキタイ人
どこかイキタイ人

86番と68番があるので、間違えないように!

ハノイ中心地行きは、「86番」です。

バスの運転手さんは、到着するとすぐにふら〜っと休憩に出たり、別の運転手さんに交代になるかもしれませんが、運転手さんらしき人を見たら、「何時ぐらいに出発するのか?」「私のホテルはここなんだけど、このバス停で降りるのであっているのね?」くらいの確認をしておくと安心です。

どこかイキタイ人
どこかイキタイ人

気の効く運転手さんであれば、ここで降りろ〜と教えてくれることもあるので、目的地のアピールは有効

そのくらいの英語は伝わる感じでしたので。どうしても伝わらなくても身振り手振りでなんとか行けるのがベトナムの楽しいところでもあります。

よくベトナムのバスに乗ると、運転手さんとは別で集金係でもう1人乗車していることがありますが、こちらのバスは運転手さん1人だけで、集金も出発前に自らされていました。

待ち時間が若干長めだったのですが、、、、
空港のWiFiもギリギリ使えるし、バスにもなんとWiFiが!この間にtrip.comでe-SIMを購入してセットアップしたり。

ベトナムでの通信手段について📱

ベトナムでは、観光地・カフェ・レストランで、ローカルのお店でもWifiが無料で使うことができることがほとんどですが、やはり常にネットを使える環境がある方が旅行中は安心です。

最近は物理的なSIMカードではなく、e-SIM対応の機種が多くなっていますね。

e-SIMの良いところは、SIMカードの出し入れが不要なことと、オンラインで購入と設定が簡単にできるということ。

e-SIMはトリップドットコムが、便利でオススメ!

空港で購入すると、高くつくので、今まではAmazonでSIMカードを購入して持っていっていましたが、最近はe-SIMでどこからでも、現地からでも購入ができるので助かりました!

価格も、旅行日数やギガ数でカスタムできるし無駄がない。

トリップドットコムから購入して、その場ですぐe-SIM設定が簡単にできました👌

しばらくバスで座って待ってると運転手さんが、集金に回ってきました。

料金は、1人45,000VND(約260円)。

荷物が多くても一律この値段のようです。

 

チケットは機械から出してくれますが、
現金払いしかできなさそうだったので、空港でATMから出金もしくは、両替が事前に必要です。

 

現金については、私は前回のベトナム旅行時の、余りがあったのでラッキーでした。

 

Googleマップでノイバイ空港からホテルまでの経路を検索すると、86番バスのルートで出てきてくれるので、最寄りのバス停探すのにも困りませんでした。

旧市街に宿泊される方は「162 Trần Quang Khải 」というバス停で降りるパターンが多いと思います。バス停は下記のストリートビュー写真のような感じで、ハノイの名所でもあるモザイク壁画のある大通り沿いだったと思います。

屋根はついているので、大雨に見舞われた私と他の乗客はしばらくバス停で雨宿りすることになりました😭幸いにも前回ベトナムで購入した破れかけの使い捨てカッパをリュックに忍ばせていたため比較的早くに移動ができましたが、周囲には店が見当たらなかったので、雨の場合は足止めになってしまいます。

 

ノイバイ空港→ハノイ市内への86番バスルート

下記はノイバイ国際空港→ハノイ駅終点の86番バスのバス停ルートになります。

①Noi Bai Airport(ハノイ ノイバイ空港)

②523 Lạc Long Quân

③120 meter after Cửa Bắc – Yên Phụ intersection

④E3.4 Long Biên Transfering point

⑤162 Trần Quang Khải – Viện Quy hoạch Thủy Lợi(私は旧市街にいつもの宿がありますがここで降ります)

⑥Hanoi Opera House(オペラハウス)

⑦Melia Hotel

⑧Ha Noi Railway Station(ハノイ駅)終点

2025年8月現在のデータになりますので、最新の情報は公式サイトをご確認ください。
※特にベトナムは、バス運賃、ルート、スケジュール等急に変更が入る可能性あります。また、国の行事などで市内の通行止め等にも注意です。

86番バス公式サイト: https://busnoibai.com/buyt86/routes

このページにルートマップあり> https://busnoibai.com/en/ban-do
(バスの位置情報もわかるとのこと)
このページに詳細なスケジュールあり> https://busnoibai.com/en/lich-xe-chay

 

86番のバススケジュール

下記が86番バスのノイバイ空港発着のスケジュールとルートです。

空港発と市内発(ハノイ駅始発)で、ルートが違うのにも注意です。

料金はいずれも45,000ドン(約270円)車内で現金払い。ネット予約もありましたが必要性は感じませんでした。それに実際到着して出で来る時間は前後してしまうし。

まとめ

ノイバイ国際空港とハノイ市内を結ぶ86番バスは、安くて便利でした。

ハノイに行かれる際はぜひ利用してみてください。

\最後までお読みいただきありがとうございました/
この記事を書いた人
YURI|どこかイキタイ人

普段はフルタイムで働く、ゆとり世代ど真ん中のOL。
7月末で新卒から7年勤務した会社を退職予定。

国内外問わず、思い立ったら一人で旅に出るフリースタイル。
低収入なのでいかに安く楽しめるか、、研究中。

旅にまつわるあれこれを独自の視点で更新中!
※記事にある情報は更新当時の内容や独自主観も入ってますのでご注意を。参考程度にご覧いただけると嬉しいです💓

⋱ Follow me ⋰
▼どこかイキタイ私のオススメ!フライト検索ツール
ハノイベトナム🇻🇳旅行記&備忘録海外旅行空港
🗒✈️このブログではいつもどこかにイキタイOLの私が、独自の目線で旅のあれこれを綴っています。

※記事に記載の情報は、現地に行った日時・記事執筆時の情報となります。国内外旅行や交通の情報は日々変わりますので、ご注意ください。どこかにイキタイ人の主観や、その時にたまたま起こったケースも含まれます。旅行記としてご参考までにお楽しみいただけると嬉しいです。

 

⋱ Follow me ⋰

Comments

タイトルとURLをコピーしました