ベトナムでの支払い方法って、クレジットカードも普及してきているけど、ローカルのレストランやお土産屋さんで現金支払いオンリーのところ、まだまだあります!
ベトナムドンの現金が必要な場面多数あり!!
もしくはクレジットカードOKでも、ベトナム中部ではカード支払い手数料3~5%取られてしまうことが多かった。

ある程度の現金が、手元に常にないと、不安なベトナムなのです。。。
今回は、ベトナムで見つけた、ATMの取扱手数料無料だった銀行をご紹介します。
VPバンクはATM取扱手数料が無料だった
ベトナムの銀行、VP BankのATMで、「Revolut(レボリュート)」のデビットカードから現金引き出しをしたところ、取扱手数料が無料でした!!
VP BankのATMはこのように、緑色が目印です。

(VP Bank 正式名称:ベトナム地場大手民間商業銀行Vietnam Prosperity Joint Stock Commercial Bank)
VP Bankでキャッシング!ATM取扱手数料は無料!!(Revolutの週末手数料かかってた)
とある土曜日に、VP BankのATMで、「Revolut(レボリュート)」のデビットカードから現金引き出しをしました。
ATMから出てたレシートには、2,000,000ベトナムドンの現金引き出しで、FEE(手数料)が0ベトナムドンであることが確認できます!

「Revolut(レボリュート)」で現金を引き出すと、即時、アプリで日本円換算でいくらだったのか分かるから、とても便利です。
例えば、下記のスクショのようにアプリ上で即時、今引き出した2,000,000ベトナムドン=11,442円だったことがわかります。
土曜日に引き出しをしてしまっていた為、手数料113円かかってしまっています。これはRevolutの週末手数料の1%取られていました、、

本当はRevolutの週末手数料なしだったら、2,000,000ベトナムドン=11,329円。これもアプリで即時わかって便利。

あちゃ〜〜。Revolutは週末に引き出し手数料がかかるんだった〜
平日の現金引き出しだと、Revolutの手数料もVP Bankの手数料も無料だった
今度は、木曜日に同じくVP BankのATMで、同額の2,000,000ベトナムドンを、Revolutのデビットカードから現金引き出しをしました。
こちらはレシートにFEE(手数料)の表記自体がありませんでした。FEE(手数料)がかかっていなということですね。表記して欲しかったな〜

Revolutの手数料は、木曜日の平日だったので無料でした!

Revolutは1ヶ月25,000円までは現金引き出し手数料が無料
「Revolut(レボリュート)」のスタンダードプラン(月額利用料が無料のプラン)では、1ヶ月間で25,000円までは手数料無料で現金引き出しができます。
それ以上の引き出しでは、2%の手数料がかかりますが、25,000円以内の引き出しでも、週末は1%の手数料がかかることを注意しなければなりません。
手数料無料で引き出しができる限度額は、Revolutのアプリで確認が可能です。1ヶ月の開始〜終了日がいつなのかも、ここで確認できます。

海外旅行用のデビットカードは、RevolutとWiseの併用
私は、海外旅行用のデビットカードを、RevolutとWiseの併用をしています。
いつの間にかRevolutは支払いと現金引き出し用(1ヶ月25,000円まで手数料無料)、Wiseは配車アプリの支払い専用と現金引き出し用のサブ(1ヶ月30,000円まで手数料無料)として使い分けをするようになっていました。
最初は、Wiseをメインで使用していたけど、使って行くうちに、Revolutの方がチャージ手数料無料の選択肢が多く、旅行後にチャージしすぎて余ってしまった時に自分の銀行口座への振り込みが無料(デビットカードでチャージした金額は送金が不可なことだけ注意)なので、使い勝手が良いということに気づいた。加えて友人がRevolutを使っていて、割り勘するときに送金やり取りで使うようになったこともある。
2枚とも持つことで、海外のATM引き出し手数料無料金額を2枚分にできることと、盗難やATMにカードが飲み込まれてしまった場合へのスペアとして使えるのは強み。
今、少し手数料とかの規定がごっちゃになってうまく使いこなせていない感がありますが、今後は見直して損をしないように使い分けしたいと思います!!
📝Comments