搭乗レビュー

海外旅行

【ヨーロッパ行き、北京空港で長時間トランジット】エアチャイナ(中国国際航空)の無料トランジットサービスのホテル利用してみた

2025年5月に、ヨーロッパのポーランドに旅行で行ってきました。その時に、一番航空券代が安かったのが、エアチャイナ(中国国際航空)。直行では行けず、中国での乗り継ぎがあるが、北京での乗り継ぎ時間が長け>>>
海外旅行

【ラオス→タイ】ルアンバパーンからバンコクまで陸路移動してみた!!🚌🚃 PART2 陸路国境越えの旅行記

2024年の1月に、ラオスのルアンバパーンから、タイのバンコクまで、無理やりに陸路で国境越えをしました。現地情報ですが、ルアンバパーンからバンコクまで、メジャーな移動手段は飛行機らしい。こんな移動方法>>>
海外旅行

【搭乗レビュー】エアチャイナ(中国国際航空)でヨーロッパへ!乗り心地・機内食・注意点をレポート

2025年5月のゴールデンウィーク期間に、会社にとてつもなく無理を言って、ヨーロッパのポーランドに2週間いってきました!いくら連休を挟んだとしても、会社員としては長めの2週間連続(祝日+土日+有休のト>>>
海外旅行

【ベトナム統一鉄道で行く!世界の車窓から・ハイヴァン峠】自力で予約した窓際席で、フエからダナンの絶景列車旅を楽しむ

こんにちは!どこかイキタイ人先月まで、ベトナム北部から南部までを縦断旅していた、YURIです!ベトナム縦断の経路・移動手段やかかった費用については、下記の記事にまとめています。今回のベトナム縦断旅は全>>>
海外旅行

【ラオス】ルアンバパーンから【タイ】バンコクまで陸路移動してみた!!🚌🚃

バックパッカーとして、やるとテンションがあがることの一つに、【陸路で国境越え】があげられると思います。日本は島国だから、余計に陸路での国境越えというイベントに心が踊るのかも。おまけにラオスからタイヘは>>>
海外旅行

【ベトナム航空|搭乗記】2023年6月*ハノイ経由でフランクフルトへ*機内食・座席・アメニティレポ!*安くヨーロッパへ

こんにちは。いつもどこかにイキタイ YURIです。今回は2023年6月に「ベトナム航空」に搭乗し、ヨーロッパを旅した時のレポをします。ベトナム航空の座席・乗り心地・機内食・アメニティーについてを書きま>>>
国内旅行

【サンライズ瀬戸・出雲|搭乗記】寝台列車で関西から東京へ移動。B寝台「ソロ」乗車レポ

こんにちはいつもどこかに行きたいOLです。2022年10月に、日本で最後の寝台列車?!寝台特別急行列車「サンライズ瀬戸・出雲」に乗車して、姫路→東京まで移動をした時のことをレポします。予約や切符の受け>>>
海外旅行

【エミレーツ航空|搭乗記】2022-2023年末年始*ドバイ経由でフランスへ*機内食・乗り心地 後編

こんにちはいつもどこかイキタイ YURIです。2022-2023年末年始に、エミレーツ航空に搭乗した時のことををレポートしてきました。この記事が搭乗レポート、ひとまず最後になります。この記事では、エミ>>>
海外旅行

【エミレーツ航空|搭乗記】2022-2023年末年始*ドバイ経由でフランスへ*機内食・乗り心地 前編

こんにちはいつもどこかイキタイ YURIです。2022-2023年末年始に、エミレーツ航空に搭乗した時のことををレポートしてきました。今回は機内食&乗り心地をレポートしていきたいと思います。機内食って>>>