当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている記事があります。またGoogleによりあなたにカスタマイズされた広告の自動表示があります。
記事内のリンクからご購入を頂くと皆様へ追加負担なく、私の活動の助けになることがあります🙇‍♀️記事みてくださりアリガトウゴザイマス!

【タイ】バンコクで壊れたリュックのバックルを、どローカルの露天修理屋さんで修理してもらった

海外旅行
この記事は約5分で読めます。

なんと、、、ワタクシ、、、


海外旅行出発当日に、リュックのバックルが割れていることに気づきました。

うそー!いつのまに!めっちゃショック!😱

どこかイキタイ人
どこかイキタイ人

うわ〜〜でもこのバックパックで出発するしかない、、、、泣

応急処置でガムテープ貼り付けて、なんとか出発はしたものの、次使用するのは厳しそうな状態。次に旅をする時には絶対途中でリュックが閉まらなくなるなあ、、という危機的状況です。

それでもガムテープで補強して、旅に出た!

もうこのリュックは9年近く愛用しているので、お役目を果たしたのかなとおもえるのですが、なんせ大きなリュックは使用頻度も低いし、買い替えるのも高い😰

それならまだまだ現役でがんばってほしい!!パーツが壊れただけなので、修理をしてもらおう!と考えました。

そして、どうせ修理するなら日本より安く済むと思ったので、バンコクで修理してもらいました。

ただし、先ほども申し上げましたが、私のリュックは9年前から使用しており、結構年季はいっています。

タイで安く早く治してしまおう。とりあえず今回の旅を耐えてほしい、そこまで出来栄えにこだわらない感じで持っていきました。

とにかく安く修理を済ませたい!そんな方にむけてのおすすめとなってます。

バンコクのカバン・靴修理屋さんに行ってみた

私がリュックを持ち込んだのはこちら!

道角で営業されている、ローカル感たっぷりの店構えです。

タイの鞄修理屋さん

おじちゃんが2人近くに座っていて、作業をされていました。靴担当と鞄担当のおじちゃんに分かれているようでした。

営業時間をGoogleマップで確認して、直接持ち込んで修理が可能か、見積もりを聞くスタイル。

わたしのリュックのバックルは修理代金100バーツで1時間で修理完了するとのこと。(日本円で400円くらい)

どこかイキタイ人
どこかイキタイ人

とにかく早い!安い!! けど大丈夫??w w w

なんだか、とっても簡易的な店構え(だけど歴史だけは長そう)だし、どうしても今日中に直したい!!ということで、心配だけど任せてみることにした。

ちなみに金額は交渉の余地があったかもしれませんが、日本円で1000円以内で収まってたらもうそれは安い!と考えていたので特に交渉せずです。

もし次行かれた方がいましたら、値下げ交渉してみて、どうだったか教えてほしいです。

バンコクのカバン修理の出来栄え

さてと、、、気になる出来栄えはこちら!↓

壊れていた方のバックル、上下共に変わっています。

うーむ。新品のバックルではなく、その辺で使用しなくなったものをリサイクルしてるんだなあという手作り感。

そして、お直ししました感が万歳だ😂でも、すんごいがんばって頑丈に治そうとしてくれた感が伝わる。

バックルの色も元々グレーでしたが、ブラックに。

まあ、細かいことは良いのです。再びしばらく使えるようになればラッキーなのですよ。

とにかく手作り感満載

気になる裏面、、、🫣

うーん。なかなかの手作り感。400円くらいで治ったのだし、とりあえずいまのリュックが再び使えるようになって満足〜って感じの出来栄えですね。

どこかイキタイ人
どこかイキタイ人

とりあえず、お気に入りのバックパックの延命ができてよかった、、、という感じです

結果として、あまり美しい見た目ではないので、とってもお気に入りのお品であれば、お勧めできないかもしれません。

しかし、これだけお安いお値段で、スピード修理してくれる修理屋さんは、緊急時に非常に助かりますよね。

バンコクでカバンや靴がぶっ壊れてしまった方は是非お試しくださいませ。

私の愛用リュックを修理中

今回お世話になったバンコクのカバン・靴修理屋さん

ช่างยศ – Shoe & Bag Repair
住所:617-8 Sukhumvit 24/1 Alley, Khlong Tan, Khlong Toei, Bangkok 10110 タイ
営業時間:9時00分~18時00分

ローカル感満載の店構え

時間と予算に余裕がある場合は「Mr.Bag-Fix」を利用した方が良さそう

カバンの修理をバンコクで探していると、「Mr.Bag-Fix」というチェーン店が良いという口コミを見かけました。

FacebookのMessengerで、今回修理したリュックのバックルの写真を送って、見積もりをお願いすると500バーツくらい〜(日本円で2,000円〜)という回答もいただいていましたが、帰国日までの受け取りとなると、少しだけ市内から遠い下記の地図の本社に行かなければならないという案内でした。

滞在日に余裕があれば、バンコク市内のショッピングセンターに7店舗お店があるので、利用したいものです。

Mr.Bag-Fix 店舗一覧はこちら→https://www.bagfix.com/branch.php

Facebookのページのいいね・フォロワー数が8万超えていることも、信頼感高く、大手なんだという安心度高いですし、取り扱いブランドもラグジュアリーです。

スーツケースの修理等でも口コミ人気のようでしたので、予算とお時間許す方はぜひ、ご検討されてみてはいかがでしょう。FacebookのMessengerから見積もり依頼すると便利ですね。

どこかイキタイ人
どこかイキタイ人

まあ、私は今回のどローカル修理で満足でしたが、こちらも利用してみたかった、、

関連記事

ハノイで洋服修理をしてもらった時の記事はこちら


\最後までお読みいただきありがとうございました/
この記事を書いた人
YURI|どこかイキタイ人

関西出身の、ゆとり世代ど真ん中の元OL。
新卒から7年勤務した会社を退職済み。

大学は九州で過ごし、卒業後は東京に移り住み7年間サラリーマンとして過ごす。フルタイムで働いている間も、無理矢理隙を見つけては長期休暇をとり海外に飛ぶ。

旅にまつわるあれこれ、旅以外にも日常の記録等、独自の視点で更新中!
※記事にある情報は更新当時の内容や独自主観も入ってますのでご注意を。参考程度にご覧いただけると嬉しいです💓

⋱ Follow me ⋰
✈️私のオススメ!フライト検索してみる?
海外旅行旅HACK
🗒💁‍♀️このブログではいつもどこかにイキタイ旅好きのの私が、独自の目線で旅のあれこれを綴っています。

※記事に記載の情報は、現地に行った日時・記事執筆時の情報となります。国内外旅行や交通の情報は日々変わりますので、ご注意ください。どこかイキタイ人の主観や、その時にたまたま起こったケースも含まれます。旅行記としてご参考までにお楽しみいただけると嬉しいです。

 

📝Comments

※コメント欄について 
コメント欄まで来てくださり誠にありがとうございます!💞お気軽に書き込みいただけると励みになります。
①営業・ご依頼の内容はメールで個別にご返信させていただく場合がございます。
②スパム・迷惑内容についてはコメントを削除します。
③全てのコメントにご返信ができない場合がございます。
何卒ご了承ください。

最近の記事↔️

この記事の前後に書いた記事です。