2025-10

海外旅行

中国に行くなら要確認!モバイルバッテリーに3C認証マークがないと没収対象に(中国国内線)|ベルキンは大丈夫??Amazonの神対応体験もシェア

直近でタイ旅行を予定している筆者。中国を経由する飛行機を利用して、航空券代を安くする➕乗り継ぎで中国観光をしたい!!ということで、行きは中国国際空港で北京経由・帰りは吉祥航空で上海経由をすることにした>>>
海外旅行

タイ|チェンマイからチェンライへ行く方法|グリーンバスをネット予約してみた

チェンライはタイ最北端の都市で、かつてタイ北部を統治したラーンナー王朝最初の都があった場所。ミャンマー、ラオス、そしてタイの3国の国境が接する「ゴールデン・トライアングル」のある街です。チェンマイから>>>
GOOD GOODS

【メルカリ】ゆうパケットポストminiで安く匿名配送|小物の発送なら積極的に使うべし!

断捨離で、お家の不要になったものをメルカリに出品中の筆者が、初めて「ゆうパケットポストmini」を使ってみました!いつもはダイソーで、ゆうパケットポスト用のQRコード入りの発送シール(20枚入り110>>>
HOW TO

【実体験】Apple製品を安く買う方法|楽天×AppleギフトカードでiPhone17を実質1万円お得に!

高校生からApple製品を使いはじめ、完全にAppleに依存した生活(=人生)になってしまっている私。下記の記事で書いていますが、もう生涯アップル製品に課金をし続けるんだろうなという予想から、過去に所>>>
海外旅行

ホーチミン タンソンニャット国際空港の Grab乗り場はどこ??!

ホーチミンのタンソンニャット国際空港から、市内へ移動するときに、現状はバス・タクシー・ホテルの送迎が主要な交通手段となっています。筆者は、通常であればバスで市内へ移動するのですが、今回は長距離フライト>>>
海外旅行

【ベトナム現地ツアー】ダラットでなにする?|1日ツアー に参加してみた!3つの滝を巡る&コーヒー農園も!*女1人ベトナム縦断*

ベトナムの高原、ダラット。フランス植民地時代に避暑地として開発された観光地です。ベトナムの南部に位置していますが、一番暑い4月でも最高気温が25℃前後であり、朝晩は上着が必要なほどに冷え込むくらい、涼>>>
HOW TO

【iPhoneを高く売りたい】iPhone13 Proを売ってみた!!4社比較➕メルカリで、ヤマダ電機のiPhone買取が最高だった

この記事は、2025年9月〜10月に『iPhone13 Pro』をできるだけ高く売ろうと頑張って、最終的に「ヤマダ電機のiPhone買取」で売却することになるまでの記録です。買取店舗や、売却時期により>>>
海外旅行

ベトナム ホイアン|にわかヨギーニがヨガスタジオに行ってみた!|2つのスタジオを紹介

ベトナム中部の古都「ホイアン」に初めて訪れたのは2017年の夏。その時はスケジュールの都合で1泊しかできなかったのだけど、もっと長居したいと思う心地良さがありました。長居したかったな〜という思いを残し>>>
GOOD GOODS

Dr.Martens マーチンブーツを楽に履く方法を本気で考えてみた|靴ひもなしでラクラク着脱 ジッパープレート 導入!付け方アイデア紹介

ドクターマーチン定番は「8ホールブーツ」ですが、私は短足なので穴が2個少なくて丈が短い「6ホールブーツ」を愛用しています。短い方が、着脱もしやすいかなと思って。めんどくさがり屋の私はブーツの着脱と靴紐>>>
海外旅行

タイ|チェンマイからパーイへ行く方法|バスを3社比較、PREMPRACHA TRANSPORTネット予約してみた

タイ北部に位置する、第2の都市チェンマイから車で3時間ほど離れた、ミャンマーとの国境近くに「ヒッピーの聖地」と呼ばれるパーイ(Pai)があります。私の手書き旅程作成用マップ 私はタイの中でもチェンマイ>>>
海外旅行

【ベトナム現地ツアー】ホイアン発|世界遺産 ミーソン遺跡 半日ツアー に参加してみた!*女1人ベトナム縦断*

ホイアンもしくは、ダナンに旅行するなら、是非足を伸ばしたいのが世界遺産:ミーソン遺跡(ミーソン聖域)。ミーソン遺跡(ミーソン聖域)は、ベトナム中南部にあった昔の王朝時代に建てられたヒンドゥー教の神様を>>>
旅HACK

【フライト記録✈️】過去の飛行機搭乗記録を全部データ化してみた!|2012年からのフライトを2日かけて遡り、旅行記録を資産化したアラサー無職の備忘録|

「自分が今まで何回飛行機に乗ったのか?」「どの航空会社を一番使っているのか?」自分の生涯の飛行機搭乗歴、旅好きなら一度は気になるテーマだと思います。今回、私は 2012年のフライトまで遡って、これまで>>>
海外旅行

【空港無料シャワー】ベトナム ホーチミン| タンソンニャット国際空港|国際線ターミナル

ベトナムで最も大きな空港である、タンソンニャット国際空港。ホーチミン市内からも近くてアクセス良いのがGOODポイント。日本へ帰国する際に、空港で無料のシャワー施設を見つけました!ゲート24.25付近に>>>
海外旅行

【空港無料シャワー】ポーランド| ワルシャワ・フレデリック・ショパン空港|国際線ターミナル

ポーランド最大の空港である、ワルシャワ・フレデリック・ショパン空港。日本へ帰国する際に、空港で無料のシャワー施設を見つけました!シャワー&洗面台&トイレが一体になった個室があり、無料で利用できます。鍵>>>
GOOD GOODS

【Apple製品レコード】自分が過去に所持したApple製品の情報の記録を始める

Apple製品に依存しはじめて、14年くらいになる(多分)、現在無職の私が、無職であるからこそ思いついた発想と、無職だからこそ持っていた体力・気力・時間というリソースを活かして始める「Apple製品レ>>>
国内旅行

【失敗談】Agodaのキャッシュバック特典、申請期限が過ぎてて割引が0円になった話と対策。

先日、次の旅行の宿泊先を探すために久しぶりにAgodaをチェックしていると、とてもショックなことを発見してしまいました。。 前回北海道旅行で、Agoda で予約&利用したホテルの宿泊代に、”キャッシュ>>>