Apple製品に依存しはじめて、14年くらいになる(多分)、現在無職の私が、無職であるからこそ思いついた発想と、無職だからこそ持っていた体力・気力・時間というリソースを活かして始める「Apple製品レコード」プロジェクト。
需要あるかって??
う〜〜ん。ごくわずかの方に響いてもらえるか、どうか。。。
少なくとも自分自身からの需要はあるから始動してみた!
これまで所持してたApple製品の履歴覚えている?
あなたは、これまでに所持したApple製品の履歴を覚えていますか?
私が最初に手にしたApple製品は、iPod touch。
進研ゼミ高校講座で継続特典で得たもので、昔のことすぎて詳細は覚えていないのですが、今ググってみると「iPod touch 第五世代 水色 32GB」がもらえていたっぽい。
かなり昔だ。覚えきれないよね〜〜
私の時代は、まだまだ高校生の中盤まではガラケーが主流で、初めて持たせてもらったスマホはiPhone5だった。そこまでは覚えている。
ウィルコムっていう小さいガラケーと2個持ちしている子もいたな。懐かしい。時代だね。
あの時期は、SIMフリーをAppleStoreで購入して、、、なんてことしてなくて。auで通信契約してれば端末代金が実質無料とか、安くなるとか、そんな制度だったのかな、、、。毎月の通信代に端末代金が込みだったのかな。。
そのへん、親に支払いをしてもらっていたこともありとても曖昧。
さらに、所持していたiPhoneの容量も曖昧。
機種変更で昔はケータイショップに下取りに出してたのかな??手放す方法も、細かいこと全てうろ覚え。
最近購入したばかりのiPhone17までで、しっかり覚えているのは、3〜4台くらい前までしょうか。

iPhone17に最近機種変した!
これからも増え続けるApple製品所持の履歴。記録を始めるには早いに越したことない
高校生からApple製品を使いはじめ、スマホもiPhoneで、完全にAppleに依存した生活(=人生)になってしまっている私。
Androidに乗り換えられず、Appleユーザーを貫いているのは、私だけではないはず。
これからもiPhoneを買い替えながら使い続けるんだろうな〜。Apple Watchは、もう体の一部だし、iPadも手放したくない。。
過去に使用したApple製品を、このまま忘れていくのでいいのか。
Apple Storeで購入した履歴は、1年ほど前までしか遡れないし、昔ケータイショップから購入したものはそもそも記録がない。書類やらがあればいいんだけど、昔すぎて手元にない。
このままでは消えていく一方、、記憶も履歴も。
生涯Appleに課金した金額もわかるのでは
そんなこんな考えていると、この先も使い続けるであろうApple製品の所持履歴を、どこかに記録していこうと思い立った。
そうすると、生涯Appleへ課金した金額だったり、下取りやiPhone買取で端末を売って、いくらで回せているのかも管理がしやすくなりそう。
その時、どんなスペックの製品を使用していたか、購入代金と売却代金はいくらだったか、そしてその製品を何年使用していたか、等
昔は、こんな小さい容量でいけてて〜iPhoneもこんなに高くなくて〜(昔にすれば非常にお高いケータイだったことに変わりないのだけど)
そんな記録いらないと言われればそうかもしれない。
でもあればきっと、数年後に見返したら単純に面白いし、何かと役に立つ時が来るかも。時間が経ちすぎてから同じ記録を始めると、遡るのにもっと労力がいるし、もっと記憶とデータは消えている。
無職になった今だからこそ、このような発想にたどり着いたので、記録を初めてみた。
記録はNotionでスタート
Apple製品使用履歴の記録は、Notion(https://www.notion.com/ja)という、メモや記録、タスク管理等ができるワークスペースサービス上で始めることにした。
これで、いつでも見返せるし、新しい製品を購入しても記録が簡単。現状無料プランで、ブラウザ上で、データ容量とか食わずに記録を続けていける。
実際に作成したのがこんな感じ↓

iPhoneのみ、日本で発売されたモデルのデータベースを作ったので、選択式になっていますが間違っていたらすみません、、、。コメントで知らせていただけると助かります。
NotionのURL
上記は、プレビューでNotionの中身をブログ記事に埋め込んでいましたが、NotionのURLは下記から飛べます!
一応、自分が使った範囲では問題なく表示ができた。
こちらはNotionの「テンプレート複製」で、ご自身の好きなようにアレンジも可能なので、たたき台のように見ていただけるといいかな。
もう少し工夫したほうがいい点もあるので、ちびちびアップデートを重ねていく予定!
例えば、全部の購入金額、下取り金額を合算して、生涯Appleに貢いだ金額を出す数式や、一つの製品は1日、もしくは1年1ヶ月あたりいくらで使用できたことになるか、、とか。細々数式入れたり。改善の余地は多々!!
最終的には、買う時は高いって思っていても、毎日使ってるしいい感じのコスパで課金する価値あり〜ってデータで出れたら嬉しいな。

あと、記憶を辿ったり、過去の写真とか見て、空白部分をできるだけ正確に埋めたい。
とりあえず、今自分が覚えているApple製品を入れ込んだので、更新を続けていくのみ。
Apple製品に限らず、別途ガジェット版を作っても面白そう。
あとは継続あるのみ。
アップデートがあり次第、記事にしようと思います🍎
ちなみに、私が進研ゼミからもらったiPod touchは下記の動画のやつだと思います!残してくれてるのすごい!!
📝Comments